2015年12月7日月曜日

簡単なゲームを作る!-そのために必要なこと-

おまけ

簡単なゲームを作る!-そのために必要なこと-

「シンプルで奥深く楽しいゲーム」ってキャッチフレーズありますよね。
そんなゲームがホイホイ出てくるわけなくね?
ランドルフ先生じゃないんだからさ。

うん。
でも簡単に楽しめるゲームは作りたいですよね。
そんな時はどうするか?
それにはコツがあります。

それはですね!
「無駄を無くす」ってことです。

ゲームの面白い部分がすぐに伝わるルールにすること
→特殊効果や例外行動、複雑な手続きがない方がいい

直感的でない動作や、伝わりにくいビジュアルではないこと
→テーマにそぐわない手続き、無駄に凝った絵がついてて内容が伝わらないなどはさけたい


そして何より、「このゲームでこれがやりたい!というポイントを1つに絞る」ことです。

これも
あれも
それも
どれも

そんなやりたいこと多いゲーム作る方多いですよねー。

贅沢やなー。

まとまれば面白いでしょうけどねぇ。

だからやりたいことは全部作ってしまって
そのあと削ればいいんですよ。

残った要素が本当にやりたいことです。

そこまで削れれば、「簡単なゲーム」になってるかもしれませんね。


あと裏技もあります。

それはですね、
イラストレーターと
グラフィックデザイナーと
ルールライター、編集者。
それを別々の方に任せることです。

ゲームは
システムデザイナーの手を離れたあとに
イラストレーターとグラフィックデザイナーの手でかなりレベルが上がります。
もちろんフィードバックをもらえる事、前提ですけどね。
見た目のデザインって重要ですよ。
遊ぶ時に無駄のない動作が出来るように整えて貰えると遊びやすくなります。
更に魅力的なイラストやアイコンはゲームへの没入感が増します。

更に、ルールライターと編集者が間に入るとルールが簡潔かつ分かりやすいものになります。
短い文章にまとめる過程でルールがシンプルになることもあります。


そんなこと毎回出来れば苦労ないかもしれませんね。


簡単なゲームがたくさん出てくるといーなーって思ってます。
難しいゲームがたくさん出ている日本にも、簡単なゲームが流行ればいいなー。

0 件のコメント:

コメントを投稿